「Honda環境年次レポート2012」「温室効果ガス排出量検証報告書」の第三者検証を実施2012/6/21up
ビューローベリタスは、本田技研工業株式会社(以下Honda)の「Honda環境年次レポート2012」に記載される 温室効果ガスを始めとした環境パフォーマンスデータの検証を実施しました。 Hondaは、地球規模の環境課題の一つである気候変動・エネルギー問題への対応を最優先課題に位置づけ、 グローバル規模の取り組みを進めています。 スコープ1及びスコープ2温室効果ガス排出量については、Honda及び国内外の連結・関連会社461社の 事業活動に伴う温室効果ガス排出量を対象としています。 さらにスコープ3温室効果ガス排出量については、製品の使用に伴うCO2排出量の検証を実施しました。(*) (*)スコープとは:GHGプロトコル(GHG算定の国際的ガイドライン)に定義されている排出量の呼称
Hondaウェブサイト ・「Honda製品使用時におけるグローバルでのCO2排出量を業界初の開示」 ・「環境年次レポートに対する第三者検証 」 なお、9月13日に東京で開催するCSRセミナーでは、Hondaよりゲストスピーカーをお招きし、事例をご紹介 頂く予定です。詳細決定次第、当ウェブサイトなどでご案内します。 ・ビューローベリタス サステナビリティレポート検証 業務ご案内 |
|
|
© Bureau Veritas Japan