「ISO/TS16949に基づいた内部監査のあり方
第2回 タートル図によるリスク分析と具体的な監査の手法:リスクを基礎とした考え方」
アイソス11月号に社員執筆記事が掲載
2015/10/14up
ISOの専門情報誌アイソス11月号(10月10日発売/株式会社システム規格社発行)に、
弊社社員が執筆した
「ISO/TS16949に基づいた内部監査のあり方 第2回 タートル図によるリスク分析と具体的な監査の手法:リスクを基礎とした考え方」と題する記事が掲載されました。ぜひご覧下さい。
ISO/TS16949に基づいた内部監査のあり方
第2回 タートル図によるリスク分析と具体的な監査の手法:リスクを基礎とした考え方
ビューローベリタスジャパン株式会社 システム認証事業本部
テクニカル部 ISO/TS16949審査員 日吉信晴・奥村朋子
1. タートル図、またはタートル分析
2. タートル「分析」という言い方の意味
3. 「プロセスステップ」
掲載:90〜96ページ
業務ご案内
--->>> ISO/TS16949 自動車産業品質マネジメントシステム認証