「ISO/TS16949に基づいた内部監査のあり方
第6回(最終回) TS内部監査のまとめ:これからの内部監査に求められるもの」
アイソス4月号に社員執筆記事が掲載
2016/3/17up
ISOの専門情報誌アイソス4月号(3月10日発売/株式会社システム規格社発行)に、弊社社員が執筆した
「ISO/TS16949に基づいた内部監査のあり方 第6回(最終回) TS内部監査のまとめ:これからの内部監査に求められるもの」と題する記事が掲載されました。ぜひご覧下さい。
ISO/TS16949に基づいた内部監査のあり方
第6回(最終回) TS内部監査のまとめ:これからの内部監査に求められるもの
ビューローベリタスジャパン株式会社 システム認証事業本部
テクニカル部 ISO/TS16949審査員 日吉信晴・奥村朋子
・仕事の「流れ」と内部監査
・内部監査はいつ実施するべきか
・内部監査は「何のために」実施するのか
・内部監査の有効性?
・内部監査は誰が行うべきか
掲載:88〜92ページ
業務ご案内
--->>> ISO/TS16949 自動車産業品質マネジメントシステム認証